両親 府立医大診察の日3月13日 2019年3月13日 母の血液検査の結果、例によって白血球が激減していた。ということでまた次の一週間は休薬になる。一方、がんマーカーの値はフラットなままで下がる気配がない。来週もう一度診察に来るように言われて母はまたぐずぐずになる。... 2019.03.13 両親乳がん
夫の両親 城南宮の梅 2019年3月2日 昨日、両親がホームのスタッフさん達に城南宮の梅見に連れて行ってもらったとのことで、梅と椿が素晴らしかったと父が楽しそうに報告してくれた。城南宮は家から車で20分ほどで行けるが、ここに暮らして何十年間、私は一度も行... 2019.03.02 夫の両親
両親 脳梗塞外来の受診 2019年2月22日 父が脳梗塞を発症してから1年が経過し、今日は年に一度の第二日赤病院脳梗塞外来受診の日である。私の運転で第二日赤まで父と二人で来た。あれから一年か。長かったような短かったような。隣を歩いている父を見て、歩けるよう... 2019.02.22 両親脳梗塞
右上腕骨折 抱き枕を作る 2019年2月20日 右上腕骨折で入院中の義父のために、今日は抱き枕を作成した。ホームセンターでぷちぷちを買ってきて、適当な大きさにガムテープで止めるだけの簡単な物だけど。 これを病院の義父に差し入れする。抱き枕で義父の体の向... 2019.02.20 右上腕骨折夫の両親
右上腕骨折 義父の骨折 2019年2月19日 同居している義父は2年前に大腿骨を骨折した。もう歩けなくなるかと心配したけれど、入院して手術後リハビリした結果、歩行することができるようになった。以後、歩行能力を維持するために今もデイサービスに通ってリハビリ体... 2019.02.19 右上腕骨折夫の両親
両親 府立医大の診察2月13日 2019年2月13日 府立医大の診察日。インフルエンザで面会が制限されている中、久しぶりに両親に会った。 母はこの2週間ほど発熱しては解熱する状態を繰り返していてあまり元気がない。喉に痰がからんで一日中えへんえへんとやっている... 2019.02.13 両親乳がん
両親 貧弱な堪忍袋 2019年2月1日 まあいつか切れるだろうと思ってたけど、とうとう私の貧弱な堪忍袋の緒が切れてしまった。 ホームの食事が美味しくない、などなどの終わりなき母の愚痴。これはまだ我慢できる。ただしこのホームの食事はそんなに悪くない... 2019.02.01 両親老人ホームにて
両親 発熱 2019年1月27日 母が発熱したとホームから電話があった。昨夜、37度4分だったらしい。念のため部屋に隔離されて、今朝は36度9分だったので大事はないと思うとのこと。 抗がん剤の副作用で白血球が通常より減少しているので、母は... 2019.01.27 両親老人ホームにて
両親 転倒 2019年1月25日 父が転倒したとホームから電話があった。食堂でスタッフの女性と接触して転倒したらしい。双方特に怪我もなくすんだということで大事なくて本当に良かった。父は杖を持つようにという周囲の説得をまったく聞かない。杖を持たず... 2019.01.25 両親老人ホームにて
両親 府立医大診察1月22日 2019年1月22日 今日、母は府立医大の歯科を受診した。顎の手術の経過を診てもらうのである。母は相変わらずの違和感を訴えているけれど、経過は順調で特に問題はないと言う事だった。麻痺などの後遺症もない。本当に良かった。 病院ま... 2019.01.22 両親乳がん