両親 府立医大の診察11月21日 2018年11月21日 今日はこの秋、はじめて結露した。冬が始まった。母と二人、街路樹の紅葉を見ながら府立医大に行く。 薬の効果が小さくなってきた母に医大の主治医は新薬への変更を勧めている。母は抵抗している。”薬をやめたらどう... 2018.11.21 両親乳がん
両親 トイレの失敗 2018年11月17日 父がトイレで失敗して服を汚したから来てくれ、と電話をかけてきた。私はすぐにホームに行った。 どうやら就寝中に失禁したらしい。ズボンとシャツまで大便まみれ。着替えは終わっていたが、洗濯物があるから持って帰... 2018.11.17 両親老人ホームにて
両親 PET検査結果 2018年11月5日 府立医大で主治医から先日のPET検査の結果を聞いた。 母の乳がんは全身の骨に転移したから、PETには複数の病変が写っている。その中には前回と比較して良くなっていると思われる部分と悪化が疑われる部分が混在し... 2018.11.05 両親乳がん
両親 PET検査 2018年11月2日 府立医大にてPET検査。医大と隣接する敷地に建設された永守記念最先端がん治療研究センターにPETの検査室がある。とっても綺麗で落ち着いた内装の廊下で検査を受ける母を待つ。PET検査って結構時間がかかるのだ。退屈... 2018.11.02 両親乳がん
両親 府立医大の診察10月29日 2018年10月29日 月に一度の府立医大診察の日。今日は大丸に行きたいと言って父もついてきた。父は杖を持たずに出発しようとするし、母の診察待ちの間にバスに乗って大丸へ行くと言うし、もう何がなんだか。困ったもんである。 今日も... 2018.10.29 両親乳がん
両親 退院 2018年10月25日 今日で無事に退院。お疲れ様でした。次は3カ月後の検査まで通院も必要ない。薬の服用もない。母の乳がんとは全くちがう。がんにもいろいろあるのだなあ。 帰ってきた父に母が”ここへ帰っても病院と変わらないねえ”... 2018.10.25 両親膀胱がん
両親 病理検査結果 2018年10月23日 父の膀胱がんの病理検査結果が出た。 今回摘出されたがんは2か所にあったが、いずれも筋層には達していない表在がんだった。2つあったうちの1つが出血しやすい尿道近辺だったために血尿が出ることになってしまい退... 2018.10.23 両親膀胱がん
両親 やっぱりせん妄? 2018年10月19日 やっと血尿が止まって今日からヘパリンの点滴がスタートした。これから一週間でヘパリンからクロピドグレルに戻していくらしい。 今日はホームから施設長とケアマネさんのお見舞があり、羊羹を差し入れしてもらってい... 2018.10.19 両親膀胱がん
両親 せん妄かな? 2018年10月18日 父から電話がかかってきた。おしっこに行きたいからはやく来てほしいと言う。はい?なんのこと?そもそもカテーテルで導尿してもらっているはずなのに。すぐに病院に行くと、何事もなかったかのようだった。ちょっとせん妄が... 2018.10.18 両親膀胱がん
両親 膀胱がんの手術 2018年10月17日 父の手術は12時半から始まる。午前中に母を伴って医療センターに入った。 14時半頃に担当医から手術が予定どおり終了したことを告げられる。父は麻酔からなかなか目が醒めないので、処置室から病室に戻ってこない... 2018.10.17 両親膀胱がん