2018-09

両親

入院の予定

2018年9月27日 第二日赤で休薬を拒否されたので、その結果を報告しに医療センターの泌尿器科を訪れた。休薬できないならば仕方がない。ヘパリン置換をしながら手術するしかないですね。ということで、入院期間は通常より長期間となる。3週間...
両親

ウィッグを受け取りに

2018年9月25日 今日は注文していたウィッグが出来上がったということで、大丸百貨店まで受け取りに行った。両親も同行。 車を駐車場に入れて、そこから歩いて大丸の中に入るまで本当にはらはらする。母はカートを押しているので転倒す...
両親

セブンイレブンまで歩く

2018年9月21日 母が近くに何もなくて買い物にも行けないと言う。いえいえセブンイレブンならありますよ。ということでホームからセブンイレブンまで、歩いて何分で行けるだろう?と歩いてみた。 ちなみにグーグルマップで調べた距離は...
両親

宅配サービス問題

2018年9月20日 朝食を私が調達して両親が二人で食べる、という方法は今のところ問題なく継続している。近所のパン屋さんがとても美味しいパンを焼いてくれていて、このパンを食べていれば父は満足なのだ。 でも、いつも私が届けられる...
両親

福祉センターに行く?

2018年9月18日 こんなところにいると足腰が弱る、とあんまり母が言うのでそれなら近くの老人福祉センターに行ってみる?と提案してみた。京都市にはたくさんの老人福祉センターがあり、囲碁や将棋などを楽しむことができるらしい。体操、筋ト...
両親

大丸百貨店へ行く

2018年9月16日 弟を誘って両親と大丸百貨店に行った。両親揃って大丸へ行くのは久しぶりだ。二人ともよたよたよろよろだから私一人でのサポートは不安。弟の協力が必須だった。一緒に行ってくれて本当に助かった。父を弟に任せて私は母と大丸...
両親

休薬はできません

2018年9月14日 父の脳梗塞を診てくれている医師に休薬の許可をもらうため、一人で第二日赤に行った。 ”休薬は許可できません”担当医はあっさりと断言した。えー、そうなの?たったの2週間だけでいいのに?私の不満そうな顔を見て担...
両親

膀胱がん

2018年9月6日 父は国立京都医療センターでMRI、膀胱鏡検査を受け、99.9%膀胱がんと診断された。複数の腫瘍があり大きい物は直径2センチほどあるが、リンパへの転移は認められない。 父の膀胱がんは非侵襲性のがんで筋肉層に達...
両親

明け渡し

2018年9月5日 昨日は台風21号が吹き荒れた。我が家の周辺でも被害が続出。お向かいの家では大屋根が飛んで行ってしまった。どこもかしこも台風被害で散らかり放題になっている。電車も正常ダイヤに戻っていない。こんな中、両親の家を明け渡...
両親

府立医大の診察9月3日

2018年9月3日 ホームを朝8時に私の車で出発し、到着したのは8時55分だった。朝の渋滞を抜けてきたにしてはまあまあの時間。 母の経過は相変わらず。がんマーカー値は高値安定。良くはならないけど、悪くもならない。良くならないこ...
タイトルとURLをコピーしました