転居

両親

転居 総括

高齢になると、子育て時代から暮らす家は手に余り、手ごろな大きさの家に転居することを希望する方は結構いるのではないかと思う。 でも、高齢になってから一般的な賃貸住宅を借りるのは至難の業だ。 普通に借りられないなら、ターゲットにす...
両親

電話の解約は本人の立ち合いで

2017年1月5日 転居に伴い、これまで契約していた電話を解約しなければならない。この解約に伴う電話工事には契約者本人の立ち合いが必要なんだそうである。引っ越しでお疲れの父を堀川三条から呼び出すのがしのびなくて、私は本人抜きでの工事...
両親

堀川三条へ引っ越し

2017年1月4日 明けましておめでとうございます。 住み慣れた家での最後のお正月を荷物の山の中で迎え、新年早々に引っ越しの日がやってきた。 今日は府立医大の診察日でもある。近所への挨拶は前日までに済んでいて、両親は二人...
両親

父と新居を整える

2016年12月26日 今日、私と父は管理会社から堀川三条の高齢者専用住宅のカギを受け取り、引っ越し準備のため部屋の中に入った。午前10時、予定どおり電器屋さんがやってきて冷蔵庫と洗濯機を運び込んでくれた。 私はカーテンをかけ...
両親

断捨離

2016年12月25日 両親が50年以上暮らした家を離れることになった。子どもが独立して以来、少しづつ荷物を減らしてきていたとは言え、家の中は物で溢れている。7DKの一戸建てから2DKのマンションへ移るのだから、大量の物を断捨離しな...
両親

賃貸契約完了

2016年12月17日 時間はやけにゆっくり過ぎて、やっと堀川三条の高齢者専用住宅を賃貸契約する日がやってきた。寒い日、弟と私と両親は4人で管理会社に出向き、賃貸契約書に署名した。 思うより多くの書類があり、せっせと署名する。...
両親

堀川三条の散策

2016年12月2日 両親が転居すると決めた、けれど、まだ母の心は揺れ動く。スーパーはどこ?、郵便局はどこ?、銀行はどこ?などなど不安要因は山積み。 自分たちで調査できない両親にかわり、私が現地の詳細調査を実施した。どこに何が...
両親

堀川三条のマンション

2016年12月1日 こうなるとすぐに行動しなければ。ということで、例によってすぐにアポをとって堀川三条の高齢者専用住宅の内見に出かけた。今回は私と両親の3人のみである。 さて、この堀川三条の高齢者専用住宅。大変によくできた住...
両親

高齢者向け賃貸住宅は?

2016年11月30日 京都市に高齢者が転居できるマンションはない。 いや、ちがうか。母が却下してるんだから。 京都市に私の両親が転居できるマンションはない。 河原町蛸薬師のマンションを訪問した直後、半ばあきらめて...
両親

蛸薬師のマンションは?

2016年11月27日 私には弟が二人いる。一人は京都市内に暮らし、一人は東京在住。姉が賃貸マンションのひとつも探せないことにあきれ果てたのか、京都市内にいる弟が伝手のある三井のリハウスに依頼して、河原町蛸薬師に近い賃貸マンションを...
タイトルとURLをコピーしました