両親 検尿は大変 2019年1月17日 父が膀胱かんの摘出手術をしてから3カ月がたった。今日は京都医療センターで父の膀胱鏡検査である。京都市内の病院巡り。 病院では検査の前に検尿のカップを手渡され、”おしっこを採ってきてください”ってさらっと言... 2019.01.17 両親膀胱がん
両親 退院 2018年10月25日 今日で無事に退院。お疲れ様でした。次は3カ月後の検査まで通院も必要ない。薬の服用もない。母の乳がんとは全くちがう。がんにもいろいろあるのだなあ。 帰ってきた父に母が”ここへ帰っても病院と変わらないねえ”... 2018.10.25 両親膀胱がん
両親 病理検査結果 2018年10月23日 父の膀胱がんの病理検査結果が出た。 今回摘出されたがんは2か所にあったが、いずれも筋層には達していない表在がんだった。2つあったうちの1つが出血しやすい尿道近辺だったために血尿が出ることになってしまい退... 2018.10.23 両親膀胱がん
両親 やっぱりせん妄? 2018年10月19日 やっと血尿が止まって今日からヘパリンの点滴がスタートした。これから一週間でヘパリンからクロピドグレルに戻していくらしい。 今日はホームから施設長とケアマネさんのお見舞があり、羊羹を差し入れしてもらってい... 2018.10.19 両親膀胱がん
両親 せん妄かな? 2018年10月18日 父から電話がかかってきた。おしっこに行きたいからはやく来てほしいと言う。はい?なんのこと?そもそもカテーテルで導尿してもらっているはずなのに。すぐに病院に行くと、何事もなかったかのようだった。ちょっとせん妄が... 2018.10.18 両親膀胱がん
両親 膀胱がんの手術 2018年10月17日 父の手術は12時半から始まる。午前中に母を伴って医療センターに入った。 14時半頃に担当医から手術が予定どおり終了したことを告げられる。父は麻酔からなかなか目が醒めないので、処置室から病室に戻ってこない... 2018.10.17 両親膀胱がん
両親 インフォームドコンセント 2018年10月16日 医療センターで担当医から明日の父の手術の説明を受けた。 父のがんは筋膜外膀胱がん、直径約2センチ。このがんの特徴のひとつは膀胱内にがんの細胞をまき散らすということらしい。その結果、7割くらいが再発してし... 2018.10.16 両親膀胱がん
両親 父と将棋 2018年10月12日 入院中の父があまりに退屈そうなので、父と将棋を指してみようと思いついた。私はほとんど指せない。だから将棋アプリの力を借りることにした。と言っても父が実際にアプリを使って将棋を指すのは面白くないだろうから、私が... 2018.10.12 両親膀胱がん
両親 みんなでお見舞い 2018年10月6日 母、弟、私の夫と4人で父のお見舞いに行った。父は退屈そうに点滴につながれていた。ヘパリンの点滴は手術の日までずっと続く。うっとおしいだろうが、頑張ってもらうしかない。 母の口からはホームへの不満が相変わら... 2018.10.06 両親膀胱がん
両親 父の入院 2018年10月3日 昨日準備しておいた荷物を持って、両親と医療センターに向かった。今日から父が入院する。前回の入院中に4人部屋をいびきのせいで追い出された悲しい経験があるため、今回は最初から個室。一番リーズナブルな個室を用意しても... 2018.10.03 両親膀胱がん