退院の予定日

両親

2018年7月18日

父はもう退院したくてしょうがない。入院生活にあきあき、病院食にあきあき。口うるさくトイレに誘導されるのもうんざり。らしい。父の目標は今月いっぱいで退院すること。

一方、母はできるだけゆっくり転居したい。8月6日に府立医大の診察がある。転居はこの日以降にしたいと言う。転居先が府立医大から遠い遠い場所になるから、せめて次の診察が終わってから転居したいらしい。遠い遠いと嘆く母。確かに堀川三条から府立医大まではタクシーで15分、伏見のホームからだと渋滞しなくても40分くらいかかるだろう。でも以前暮らしていた家と比べればは20分くらい近くなってるよ。ちょっと大げさじゃない?

ということで両者の意見と病院の都合をあわせて、父の退院は8月9日と決定した。母の転居は手伝える家族の都合を鑑みて8月11日土曜日にする。まず父がホームに入居し、母が三日後に入居する。

父は残り20日程度、能力をアップできるようがんばってリハビリしてください。あとまだ20日か、と父のため息が聞こえる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました