検尿は大変

両親

2019年1月17日

父が膀胱かんの摘出手術をしてから3カ月がたった。今日は京都医療センターで父の膀胱鏡検査である。京都市内の病院巡り。

病院では検査の前に検尿のカップを手渡され、”おしっこを採ってきてください”ってさらっと言われる。さらっと簡単に言われるけど、おしっことるのは全然簡単なんかじゃない。父は排尿のコントロールができない。出したい時に出ず、出したくない時に勝手に出る。でも頑張って父はカップを片手にトイレに籠る。がんばれー。

40分たっても父はトイレから出てこない。これはだめだな。一旦父をトイレから引っ張り出して、お茶を飲んでもらう。毎度のことながら本当に大変。さらに40分がんばってやっと採尿に成功した。今回もお疲れ様でした。

そして本題の膀胱鏡検査の結果は、再発無し、だった。本当に良かった。ただ、膀胱の中は細菌だらけ。尿路感染症をおこしやすい状態になっているということで、抗生剤を処方してもらって今日は無罪放免となった。次はまた3か月後。

コメント

タイトルとURLをコピーしました