2017年1月4日
明けましておめでとうございます。
住み慣れた家での最後のお正月を荷物の山の中で迎え、新年早々に引っ越しの日がやってきた。
今日は府立医大の診察日でもある。近所への挨拶は前日までに済んでいて、両親は二人で朝8時に府立医大に出かけて行った。
私と夫はクロネコヤマトの作業者さんと荷出しをする。素晴らし手際の良さで作業はどんどん進み、あっという間にトラックが出ていく。まだいっぱい残った荷物はとりあえず置いたまま、家に鍵をかけて私たちも堀川三条に向かう。転居先には弟が待機していて、荷受けしてくれる。どこにどの家具を配置するかは全部書いて弟に渡してある。いたれりつくせり、でしょ?。
診察が終わった両親が堀川三条のマンションに到着する頃には、私達が最速スピードで働きまくった成果で、ほとんど引っ越し作業は終わっていた。まだいろいろ不自由はあるけれど、とりあえず高齢の両親が二人で新生活をスタートさせるには十分な状態になっている。
みんな今日はよく働いた。お疲れ様。
コメント