断捨離

両親

2016年12月25日

両親が50年以上暮らした家を離れることになった。子どもが独立して以来、少しづつ荷物を減らしてきていたとは言え、家の中は物で溢れている。7DKの一戸建てから2DKのマンションへ移るのだから、大量の物を断捨離しなければならない。捨てるだけでなく、テーブルや冷蔵庫や食器棚は小さいものに買い替えなければならない。

両親だけで転居準備をするには、高齢化と病気のせいで気力も筋力も根気もなくなっている。それでも持っていきたいものを選択する仕事は両親にしかできない。選択さえしてくれればいいのだけど、他のいろいろに手を出して母はくたびれきっている。選択する荷物について見解の相違が発生して両親が口論し、親子が口論する。めんどくさいなあ。

しんどい、と母。もう何もしないでいいのに、と私。険悪な空気の中、作業が続く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました