2018年7月21日
両親の家にある冷蔵庫は大きいので、転居に伴い小型の冷蔵庫に買い替えることにした。小さい冷蔵庫とは言え冷凍庫は必要だ。
テーブルも小さめの物を買いなおす。テーブルは両親が堀川三条に引っ越した時にニトリで購入した物で1年半しか使用していないからもったいないのだけど、テーブルの高さが母にとっては少し高いらしい。母は身長150センチ、乳がんの後遺症で腕を上げるのが辛いから標準的な高さのテーブルが高すぎて苦痛なのだ。ということでテーブルを買いなおす。
テーブルにあわせて椅子も買う。父が座った時に横に身体がずれてしまわないように、ひじ掛けのついた椅子を買う。
食器棚(これは今使っている物を持っていく)、冷蔵庫、テーブル、いすを父の部屋に置き、両親が食事と団らんができるダイニングルームにしよう。母の部屋はタンス部屋にする。
家具のお買い物と設置計画は例によって私に一任されているので、好きなようにさせてもらう。
人のお金でお買い物するのって楽しい。
コメント