ミーティングに参加しよう

両親

2018年6月4日

ここ数日間、母の携帯電話に電話しても出ない。家電に電話するとちゃんと母が出てくる。

  私:携帯電話どうしたの?
  母:携帯?(呼び出し音は)鳴ってないけど?

あらら?携帯電話の設定に何か問題が出たのだろうか?まあいいんだけど、緊急時に携帯が通じないという事態を招きたくないので確認するため母の家へ行った。

母の家で私の携帯から母の携帯に電話してみると、ちゃんと呼び出し音が鳴り響く。へ?どういうこと?私はなんのためにここまで来たん?

せっかくここまで来たので、ついでに6月7日にあるリハビリ病院のミーティングに参加しないかと母を誘ってみた。父の様子を見て、病院のスタッフに話を聞いて、母にきちんと現状を把握して欲しい。そして納得して欲しい。子どもたちが楽をしたいから老人ホームに両親を放り込もうとしているのだというような被害者意識を膨らませるだけでなく、この状況で何ができて何ができないのかわかって欲しい。

母としても老人ホーム転居反対の共同戦線を父と張るために病院へ行こうと思ったのだろう。双方の意図は真逆だが、一緒にミーティングに参加することになった。

この件を弟に報告すると、ここしばらくで一番いいニュースだと喜んだ。はあ。ほんと、ここんとこいいニュース、ないんだよね。てか、これいいニュース?

コメント

タイトルとURLをコピーしました